クライムピッケル (Aberration)
![]() ![]() ![]() ![]() |
この記事は、DLC: Aberration, Valguero, Genesis: Part 1, Crystal Islesにのみ存在する要素について記載しています。 |
この記事は、次の機種でのみ利用可能なコンテンツに関するものです:Steam, Xbox One, PS4. この生物、アイテム、または機能は、次の機種ではまだリリースされていません Nintendo Switch. |
クライムピッケル | |
---|---|
![]() | |
登って、これらを使ってほぼすべての表面からぶら下がってください! | |
武器 | |
種類 | Tool |
近接攻撃力 | 8 |
アイテム | |
重量 | 2.0 |
スタック数 | 1 |
耐久値 | 65 |
使用ごとの耐久値 | 2 |
使い捨て | No |
追加バージョン | v285.104 |
スポーンコマンド
cheat GFI WeaponClimbPick 1 0 0 または cheat giveitem "Blueprint'/Game/Aberration/CoreBlueprints/Weapons/PrimalItem_WeaponClimbPick.PrimalItem_WeaponClimbPick'" 1 0 0 | |
製作 | |
必要レベル | 34 |
エングラムポイント(EP) | 16 |
製作経験値(XP) | 4 |
製作時間 | 5秒 |
前提条件 | |
製作可能 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要な装置 | ![]() |
材料 | |
クライムピッケルは、DLC Aberrationで導入された非常に便利な道具です。 垂直の壁や障害物を登るのに使用できます。 ARK Aberrationは多くの垂直要素を備えているため、サバイバーはクライムピッケルを十分に活用できます。
使用法[編集 | ソースを編集]
クライムピッケルを使用するには、目の前に小さな緑色の円弧が現れるまで、崖、壁、岩、障害物の表面まで歩きます。この円弧が表示されない場合、その表面ではクライムピッケルは使用できません。
クライミングを開始するには、デフォルトの攻撃ボタン(デフォルトではLmb, ,
)を使用します。表面にくっついたら、周りを見回して、緑色の円弧が移動しているのに気づきます。この円弧は次の動きがどこに行くかを示しています。これは、実質的にどの方向でもかまいません。クライミングを開始するときに使用したのと同じボタンを使用して、クライミングを続けます。
円弧が青になった場合、次の手が地表から切り離され、ジャンプアップ/ダウンしてターゲットの上に安全に着地することを示しています。 円弧が赤に変わったら、そこに移動できないことを意味します。
別の攻撃ボタン(デフォルトではRmb, ,
)を使用して、クライムピッケルで攻撃することもできます。この攻撃は、同じボタンを使うことで、面にくっついている状態でも使うことができます。地面についている場合は、石や金属、クリスタルなどの収穫に使用できます。
クライムピッケルは、登るたびに(最初の取り付けだけでなく)耐久性を使用しているので、上部/下部に到達する前にクライムピッケルが壊れないことを確認してください。
プレイヤーが作った建造物の壁(Metalと
Tekを除く)にクライムピッケルを使用すると、壁の耐久力にダメージを与えます。
備考[編集 | ソースを編集]
- 壁を登っているときにSpacebarを押すと、即座に壁から離れることができます。落下中に攻撃ボタンを押すことで、再び壁にくっつくことができます。ただし、これはクライムピッケルの耐久性に大きなダメージを与えるため、頻繁に行うことはお勧めしません。
- Earthquakeの際、地震の揺れの中で、クライミングピックを使って移動しようとすると、登っている面から切り離されてしまいます。揺れの合間にタイミングを合わせて移動すれば、安全に登ることができます。
- EngramはAberrationとValgueroでのみ学習できます。
Fragmented Green Gemでは作成できません
|
|
|
カテゴリ:
- Pages using DynamicPageList parser function
- Aberration
- Valguero
- Genesis: Part 1
- Crystal Isles
- DLC exclusives
- Platform exclusives
- Unavailable on Mobile
- Unavailable on Switch
- Unavailable on Epic Games
- Melee weapons
- アイテム
- 製作
- エングラム
- Smithyで製作
- Argentavis Saddleで製作
- Castoroides Saddleで製作
- Thorny Dragon Saddle (Scorched Earth)で製作
- Tek Replicatorで製作
- Crafted with Green Gem (Aberration)
- Crafted with Fungal Wood (Aberration)
- Crafted with Fiber
- Crafted with Metal Ingot or Scrap Metal Ingot
- 武器